news

2022/05/01

blancoのYouTubeチャンネルがスタート

blancoのYouTubeチャンネルがスタート
この度、blancoはYouTubeチャンネルを開設いたしました。

まだまだ成長途中になりますが、
・編み物の基本
・編み物の小技
・編みものキットの解説
などなど、みなさんの編みもの時間が楽しくできるような動画を配信していきます!

すでに「毛糸をとじ針に通す方法」「ヤーンガイドの便利な使い方」「エコアンダリヤの糸の出し方」の動画を配信しております。
ぜひ気になるものはご覧になってください。

ぜひチャンネル登録をお願いいたします。

--------------

● YouTubeチャンネル ●
blanco knit studio

--------------

2022/04/22

2022年5月の編み物教室



こんにちは、blancoです。

2022年5月の編み物教室の日程のお知らせになります!

日程については画像、または webカレンダー をご確認ください。

参加希望の方は
・「knit lesson ページ」にてお教室の詳細についてと
・「お教室のお知らせと皆さまへのお願い」 にて感染対策についてを必ず一読の上お申し込みくださいませ。

webカレンダー では最新空席情報も掲載しておりますので、お申込み時にはご確認ください。


また、blancoのLINE公式アカウントでは
・個別の連絡、ご相談
・お教室の先行予約(毎月第一土曜に翌月の募集)
などを利用することができます。
お教室に興味がある方はぜひご登録くださいませ!


--------------

● blancoの編み物教室 ●

場所:清澄白河アトリエ(住所はご予約確定後)
料金:3,000円(都度払い・入会費なし)
お申し込み方法:LINE公式アカウント または 問い合わせフォーム より

お教室の詳細については knit lesson ページ をご確認くださいませ。

--------------


Instagramアカウント( @blanco_knit )
 キットや作品の紹介・制作風景・お知らせなどを投稿

blanco online store
 キット・編み図・毛糸・おすすめ道具の販売

YouTubeチャンネル [ blanco knit studio ]
 日々をもっと楽しくできる編みものについての動画配信

2022/04/07

【掲載】かぎ針編みの夏こもの(ブティック社)

2022年春夏 作品掲載本のお知らせです!

4月5日発売
「かぎ針編みの夏こもの」(ブティック社)にblancoの作品を1点掲載いただいております。

働いている方が打ち合わせでカフェに寄ったあと、さっと手にかけて歩けるように。
お子さんがいるお母さんがカフェに寄ったあと、さっとベビーカーにかけておけるように。
手でカフェボトルを持たなくても大丈夫なボトルホルダーを考えました。

小さな作品ですが、模様編みと縁編みと小技が入っています。ぜひ楽しく編んでください〜。

掲載いただいた作品は
・カフェボトルホルダー
を色違いで2パターン。


ーーーーーーーーーーーーー
2022/04/05 発売
かぎ針編みの夏こもの(ブティック社)

amazon
楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーー

過去の書籍掲載はこちら

2022/03/30

編み物教室再開 / 2022年4月の編み物教室



こんにちは、blancoです。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い2月より休止していた編み物教室ですが、4月より再開いたします!
大変お待たせいたしました^^

感染防止対策と皆さまへのお願いは以下にまとめてあります。
こちらを再度ご確認いただき、ご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。

blancoの編み物教室の感染防止対策と皆さまへのお願い はこちらから


それでは、 2022年4月の編み物教室の日程のお知らせになります!

日程については画像、または webカレンダー をご確認ください。

参加希望の方は
・「knit lesson ページ」にてお教室の詳細についてと
・「お教室のお知らせと皆さまへのお願い」 にて感染対策についてを必ず一読の上お申し込みくださいませ。

webカレンダー では最新空席情報も掲載しておりますので、お申込み時にはご確認ください。


また、blancoのLINE公式アカウントでは
・個別の連絡、ご相談
・お教室の先行予約(毎月第一土曜に翌月の募集)
などを利用することができます。
お教室に興味がある方はぜひご登録くださいませ!


また、blancoのInstagramアカウント( @blanco_knit )では
・キットや作品などの最新情報・紹介
・動画配信(アーカイブでもご覧いただけます)
・blancoの活動報告
などをいち早くご覧いただけます。
ぜひフォローお待ちしております!


--------------

● blancoの編み物教室 ●

場所:清澄白河アトリエ(住所はご予約確定後)
料金:3,000円(都度払い・入会費なし)
お申し込み方法:LINE公式アカウント または 問い合わせフォーム より

お教室の詳細については knit lesson ページ をご確認くださいませ。

--------------

2022/03/29

編み物教室について重要なお知らせとお願い ※2022年3月再投

編み物教室について重要なお知らせとお願い
2022年3月も新型コロナウイルスの感染の拡がりが止まりませんが、blancoの編み物教室は感染対策とみなさまのご協力の上レッスンを行ってまいります。

つきましては以下を必ずご確認いただき、了承いただける方のみ編み物教室への参加をお願いいたします。



ー blancoの編み物教室の感染防止対策

○ アトリエ内でみなさんが触れるもの・道具類のアルコール消毒を行います。
○ 換気のため基本的には窓を開けたままお教室を行います。
○ 編み物を教える特性上、私が近くに寄ってしまうことがありますが短時間で済むよう努めます。
○ 講師自身もしくは講師家族に体調不良が見受けられる場合、レッスン当日であってもお教室をお休みにさせていただきます。
○ 国や都からの要請によっては突然の開催中止の場合もあります。


ー 皆さんへのお願い

● ご参加をお断りする場合
・海外へ行かれた方、帰国者の方々については国の水際対策に則ってご参加をご判断ください。
・ご自身はもちろんですが、同居ご家族や身近な方に新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合は参加をお断りいたします。
・熱っぽさや体調に不安がある場合は受講をお控えください(ご予約当日だけでなく近日中でも体調不良を感じた時、ご家族の方にも症状がある場合も同じく受講をお控えください)

※ご予約のキャンセルの場合、当日であってもキャンセル料はいただきませんが必ずご連絡をお願いいたします。
キャンセルポリシーについてはこちら をご確認ください。

● 全員のマスクの持参・着用
アトリエではマスクのご用意がお約束できないため必ずご持参ください。
着用されていない場合は受講をお断りいたします。

● 飲み物の持参
アトリエでの飲み物・おやつの提供はお休みいたします。
必要な方はご自身でご用意ください。(蓋があるものでお願いいたします)

● 手洗いとアルコール消毒のお願い
アトリエではハンドソープとアルコール消毒をご用意しております。
入室後ご案内いたしますので手洗いとアルコール消毒をお願いいたします。



--------------

● blancoの編み物教室 ●

場所:清澄白河アトリエ(住所はご予約確定後)
料金:3,000円(都度払い・入会費なし)
お申し込み方法:LINE公式アカウント または 問い合わせフォーム より

お教室の詳細については knit lesson ページ をご確認くださいませ。

--------------
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...