news
- 2023-02(1)
- 2023-01(1)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(3)
- 2022-09(4)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(3)
- 2022-04(2)
- 2022-03(3)
- 2022-02(4)
- 2022-01(2)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(1)
- 2021-09(4)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(2)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(1)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(3)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(3)
- 2020-01(3)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(7)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-05(2)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(1)
- 2018-05(1)
- 2018-01(1)
- 2017-11(1)
- 2017-09(1)
- 2017-06(1)
- 2016-12(1)
- 2016-10(1)
- 2016-09(1)
- 2016-07(1)
- 2016-06(1)
- 2016-03(1)
2022/02/18
【掲載】エコアンダリヤの人気デザイン30 夏の装い かごバッグと帽子(朝日新聞出版)

2022年春夏 作品掲載本のお知らせです!
2月18日発売
「エコアンダリヤの人気デザイン30 夏の装い かごバッグと帽子」(朝日新聞出版)にblancoの作品を2点掲載いただいております。
掲載いただいた作品は、
・デザインは同じで形が2パターンのマルシェバッグ
・ミニ巾着ショルダーバッグ
となります。
マルシェバッグの方は2本取りで編み進めます。ちょっとおもしろい編み地なのでざくざく編めると思います。
持ち手にもちょっとこだわりをいれました。
大きさが2種類掲載されているので、お好みな方をお選びください。
ミニ巾着バッグは形はシンプルですが編み地を楽しみながら編めます。
また巾着ひもに飾りをつけたり一工夫を。
どちらとも編み地に悩んでできた作品になります。
ぜひ楽しんでください!
ーーーーーーーーーーーーー
2022/02/18 発売
エコアンダリヤの人気デザイン30 夏の装い かごバッグと帽子(朝日新聞出版)
・amazon ・楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーー
過去の書籍掲載はこちら
2月18日発売
「エコアンダリヤの人気デザイン30 夏の装い かごバッグと帽子」(朝日新聞出版)にblancoの作品を2点掲載いただいております。
掲載いただいた作品は、
・デザインは同じで形が2パターンのマルシェバッグ
・ミニ巾着ショルダーバッグ
となります。
マルシェバッグの方は2本取りで編み進めます。ちょっとおもしろい編み地なのでざくざく編めると思います。
持ち手にもちょっとこだわりをいれました。
大きさが2種類掲載されているので、お好みな方をお選びください。
ミニ巾着バッグは形はシンプルですが編み地を楽しみながら編めます。
また巾着ひもに飾りをつけたり一工夫を。
どちらとも編み地に悩んでできた作品になります。
ぜひ楽しんでください!
ーーーーーーーーーーーーー
2022/02/18 発売
エコアンダリヤの人気デザイン30 夏の装い かごバッグと帽子(朝日新聞出版)
・amazon ・楽天ブックス
ーーーーーーーーーーーーー
過去の書籍掲載はこちら
2022/02/01
「さんかく山の帽子」編み物キット

blancoの新しい編み物キットの販売がはじまりました。
「さんかく山の帽子」
編み図と糸のセット。
毛糸メーカーDARUMAさんに作品提供したデザインの帽子をキットにて販売いたします。
DARUMAさんの質の良さがわかる柔らかいモヘヤ糸「Wool Mohair」を使った帽子です。
ゴム編みから伸びたさんかく山が特徴の帽子です。
編み方に一工夫入れることでさんかく山のラインが際立つデザインになりました。
太めの針で編むのでざくざく編めますよ。
ーーーーーーーーーーーーー
▼ ご購入はこちらから
・blanco online store:
「さんかく山の帽子」編み物キット
ーーーーーーーーーーーーー
「さんかく山の帽子」
編み図と糸のセット。
毛糸メーカーDARUMAさんに作品提供したデザインの帽子をキットにて販売いたします。
DARUMAさんの質の良さがわかる柔らかいモヘヤ糸「Wool Mohair」を使った帽子です。
ゴム編みから伸びたさんかく山が特徴の帽子です。
編み方に一工夫入れることでさんかく山のラインが際立つデザインになりました。
太めの針で編むのでざくざく編めますよ。
ーーーーーーーーーーーーー
▼ ご購入はこちらから
・blanco online store:
「さんかく山の帽子」編み物キット
ーーーーーーーーーーーーー
2022/01/22
「四つ葉とお花のコースター」編み物キット

blancoの新しい編み物キットの販売がはじまりました。
「四つ葉とお花のコースター」
編み図と糸のセット。
四つ葉とお花をモチーフにした2種類のコースターが作れます。
糸はホワイト・ベージュ・ブラウンが1玉ずつ入った3玉セットになりますので、好きな組み合わせで編んでください。
おおよそですが、1玉から3〜4個分のモチーフが編めます。
ーーーーーーーーーーーーー
▼ ご購入はこちらから
・blanco online store:
「四つ葉とお花のコースター」編み物キット
・minne:
「四つ葉とお花のコースター」編み物キット
ーーーーーーーーーーーーー
「四つ葉とお花のコースター」
編み図と糸のセット。
四つ葉とお花をモチーフにした2種類のコースターが作れます。
糸はホワイト・ベージュ・ブラウンが1玉ずつ入った3玉セットになりますので、好きな組み合わせで編んでください。
おおよそですが、1玉から3〜4個分のモチーフが編めます。
ーーーーーーーーーーーーー
▼ ご購入はこちらから
・blanco online store:
「四つ葉とお花のコースター」編み物キット
・minne:
「四つ葉とお花のコースター」編み物キット
ーーーーーーーーーーーーー
2022/01/05
2022年2月の編み物教室

こんにちは、blancoです。
2022年2月の編み物教室の日程のお知らせになります!
日程については画像、または webカレンダー をご確認ください。
参加希望の方は
・「knit lesson ページ」にてお教室の詳細についてと
・「お教室のお知らせと皆さまへのお願い」 にて感染対策についてを必ず一読の上お申し込みくださいませ。
※ webカレンダー では最新空席情報も掲載しておりますので、お申込み時にはご確認ください。
また、blancoのLINE公式アカウントでは
・個別の連絡、ご相談
・お教室の先行予約(毎月第一土曜に翌月の募集)
・空きが出た際の再募集
・blancoの最新情報
などを利用することができます。
お教室に興味がある方はぜひご登録くださいませ!
--------------
● blancoの編み物教室 ●
場所:清澄白河アトリエ(住所はご予約確定後)
料金:3,000円(都度払い・入会費なし)
お申し込み方法:LINE公式アカウント または 問い合わせフォーム より
お教室の詳細については knit lesson ページ をご確認くださいませ。
--------------
2021/12/08
2022年1月の編み物教室

こんにちは、blancoです。
2022年1月の編み物教室の日程のお知らせになります!
日程については画像、または webカレンダー をご確認ください。
参加希望の方は
・「knit lesson ページ」にてお教室の詳細についてと
・「お教室のお知らせと皆さまへのお願い」 にて感染対策についてを必ず一読の上お申し込みくださいませ。
※ webカレンダー では最新空席情報も掲載しておりますので、お申込み時にはご確認ください。
※新型コロナウイルス感染防止から定員を縮小しての開催となります。
また、blancoのLINE公式アカウントでは
・個別の連絡、ご相談
・お教室の先行予約(毎月第一土曜に翌月の募集)
・空きが出た際の再募集
・blancoの最新情報
などを利用することができます。
お教室に興味がある方はぜひご登録くださいませ!
--------------
● blancoの編み物教室 ●
場所:清澄白河アトリエ(住所はご予約確定後)
料金:3,000円(都度払い・入会費なし)
お申し込み方法:LINE公式アカウント または 問い合わせフォーム より
お教室の詳細については knit lesson ページ をご確認くださいませ。
--------------